本文へスキップ



電話でのお問い合わせは
TEL.0561-53-8500

〒488-0014 愛知県尾張旭市三郷町中井田163番地2

                  尾張旭市三郷町の内科・小児科・呼吸器科診療所。加藤内科クリニック(加藤誠章)

  • 令和4年度インフルエンザ予防接種について

    令和4年度は予約制とさせていただきます。
    原則、インターネットでの予約をお願いします。下のボタンをクリックして予約をしてください。
    インターネットで予約できない方向けにご来院での予約もおこなっていますが、混雑を避けるためにできる限りインターネットでの予約をお願いします。
    電話での予約は受け付けていません(ただし令和5年1月以降の予約は電話での予約が可能です)
    2回接種が必要な方は、2回目の予約(2〜4週後)も必ず併せてとってください。
    2回目の接種を令和5年1月にご希望の場合は、1回目の接種時に当院で予約ができます。
    日にち・時間の変更やキャンセルもここから行ってください(ただし、予約受付中止中に日にちや時間の変更をされる場合は、電話連絡をお願いします。)
    予約日に来院されなかった場合、キャンセル扱いとさせていただきます。
    在庫がなくなり入荷も困難となった場合には終了させていただきます。
    インフルエンザとコロナワクチンの間隔をあける必要はありませんが、コロナワクチンは当院ではなく予約センターでの予約が必要です(当院は時間帯を分けているため、インフルエンザワクチンとコロナワクチンの同時間帯の接種はできません)。

    インフルエンザ予防接種の予約

    予約をする前に、下記注意事項を確認してください。

    接種開始日 尾張旭市・瀬戸市の方  10月1日〜(予約開始は9月20日〜)
          それ以外の方      10月15日〜(予約開始は9月20日〜)
          令和5年1月以降は入荷量が未定のため、電話もしくは直接来院での予約をお願いします

    対象者   生後6ヶ月以上
          ★当院に受診歴がある方のみとさせていただきます
           
    接種回数   13歳以上は1回、13歳未満は2回
           (ただし、WHOは9歳以上であれば1回接種で十分としています。)

    費用    3,500 円
           ★当院で1回目を接種された方の2回目は3,000円です
           ★65歳以上の方はお住まいの市の公費助成があります
           ★尾張旭市・瀬戸市在住の中学生以下、妊婦の方は2,000円の助成が受けられます
  • 持ち物(必ず確認してください)

          65歳以上の方
           尾張旭・瀬戸市の方は必ず事前に予診票を当院に取りに来て自宅で記入してください
           当日の体温も自宅で測定して記入してかまいません
           年齢確認のために健康保険証・介護保険症・運転免許証いずれかが必要です

          65歳未満の方
           予診票をダウンロードして自宅で記入してください
           当日の体温も自宅で測定して記入してかまいません
             インフルエンザ予診票
              
          中学生以下、妊婦
           任意接種費用助成事業申請書をダウンロードして記入してください
           申請書がないと、助成が受けられません。
       尾張旭市インフルエンザ任意接種費用助成事業申請書
       瀬戸市インフルエンザワクチン任意接種費用助成事業申請書
           中学生以下は子ども医療証か母子健康手帳、妊婦は母子健康手帳で確認が必要ですの
           で、持ってきてください
           中学生以下の接種には保護者の同伴が必要です

          高校生以上の未成年の方で保護者の同伴が難しい場合
           保護者同意書をダウンロードして記入してください
           同意書がないと接種できません
             インフルエンザ予防接種保護者同意書

          その他の持ち物
           診察券(受診歴のある方)、接種補助券(お持ちの方)
           健康保険証・子ども医療証(保険診療を同日行う場合)
  • その他

     院内での滞在時間を減らすために、予診票、同意書、任意接種費用助成申請書などの書類は自宅で記載してから来院してください。
     予約がなく別の診察で来院された方で接種を希望される場合、院内混雑を避けるために、原則として別日の予約とさせていただきます。(ただし、予診票などの書類を院外で記載してきていただいた方は、その日の状況で相談させていただきます)
     待合室で他の方との身体的距離が保てない場合、院外(お車など)での待機をお願いすることがあります。
     定期通院の方と同じ動線になりますので、院内の状況によりお待たせすることがあります。ただし、発熱などの感染症状で来院された方とは動線を分けています。
このページの先頭へ

Kato Medical Clinic加藤内科クリニック

〒488-0014
愛知県尾張旭市三郷町中井田163番地2
TEL 0561-53-8500
FAX 0561-53-8118







photo

kidzania.htmlへのリン

臨時案内.htmlへのリンク

院長の紹介 - 加藤内科クリニック

院長の紹介 - 加藤内科クリニック

newpage7.htmlへのリンク